愛光ブログ

2021.10.29 愛光あけぼの保育園

🎃ハッピーハロウィン🎃

♪ハロウィンパーティーのはじまりはじまり♪

子どもたちは「ハロウィンパーティーだあ!!」と元気いっぱいに

登園してきました。

自分たちで作った衣装を早く着たくて待ちきれない様子のみんな。

「おばけ迷路」に挑戦!!

かぼちゃ・コウモリ・フランケンシュタイン・魔女…様々なおばけが登場。

 

 

頑張ってシールを集めて、最後にはお菓子をゲットできました☆

近隣の施設にご挨拶にも行きました。みんなに見てもらえてうれしかったね♪

 

 

お食事は栄養士特製

「ハロウィンメニュー🎃」

👻おばけライス

🎃パンプキンシチュー

👻サーモンフライ

🎃魔女のキャベツマリネ

👻ハロウィンソテー

🎃ドラキュラゼリー

おやつは

🎃ハロウィン焼きドーナッツ

子どもたちは大喜びで食べていました☆

手作りの衣装はお持ち帰り♪

「ハッピーハロウィン👻」

 

地域の皆様、日頃より、子どもたち、職員にあたたかいお言葉をかけてくださりありがとうございます。

 

2021.10.29 愛光みどり保育園

ハロウィン、楽しかったね🎃

2021年10月29日(金)

朝からハロウィンのBGMを園内に流し、一足早いハロウィンを楽しみました。

スペシャルゲストとして、大原学園の学生さんが来て下さり、手遊び・クイズ・ダンスと楽しいことを披露してくれ大盛り上がりで、笑顔で楽しんでいました。

最後にお姉さん・お兄さんから素敵なペンダントをもらい、年長児からもお礼のペンダントを渡しました。

その後お部屋では、迷路・滑り台・お菓子を釣るミッションに挑戦。


お菓子1つをゲットしてからは、お外にあるかぼちゃマークを探し、お菓子をゲットするミッションに出かけました。

無事2つのお菓子をゲットでき、作ったバックに大事びしまっていた子どもたちでした。

食事・おやつもハロウィン特別メニューで、「おいしい!」とおかわりがなくなるほどよく食べ、大満足の様子でした。

ご家庭でも楽しいハロウィンをお過ごしください🎃

2021.10.29 愛光保育園

ハッピーハロウィン♪

 

10月31日はハロウィンです。

保育園では、今日ハロウィンパーティーをしました♪

園内がにぎやかに装飾され、子どもたちは登園時から大盛り上がり!

子どもたちは製作した仮装で参加しました。ぞうさん公園まで練り歩きをすると、魔女を発見!

『トリック オア トリート!!』の元気な合言葉でお菓子をもらうことが出来ました!

 

 

ホールでは、大原学園立川校の学生さんによるお楽しみの出し物を観ました。

ダンスを教えてもらったり、クイズをして一緒に楽しみました!

手作りのおみやげまでもらってうれしそうな子どもたち。

 

お食事はハロウィンスペシャルメニュー☆

【魔女のスープ】には、魔女に扮した園長先生が魔法をかけて真っ赤に変身しました~!

 

 

 

 

アヒルのガーコちゃんも駆け付けてくれて、子どもたちは大興奮!

楽しい楽しいハロウィンパーティーになりました♪

2021.10.29 愛光大和田保育園

ハロウィン(ステーション)

2021年10月29日(金)

今日は、待ちに待ったハロウィン。

ほしぞらのおうちの窓に映った帽子のシルエットに、

『魔女かな?』『おばけ・・』とワクワクドキドキの様子。

ハロウィンパーティの前に光の部屋(5歳児)のお友だちが

準備をしてくれました。

【くもの巣くぐり】

【キャンディ屋さん】

製作で作ったキャンディを光の部屋のお友だちが

売り手になってごっこ遊びを展開しました。

【輪投げ】

おばけのポールに輪を投げます。

【ハロウィンパーティ】

光の部屋のお友だちが進行役となり、

会を進めてくれました。

衣装紹介では・・『どんな衣装ですか?』と質問すると、

『ノンタン!』『プリンセス!』と答えが返ってきました。

 

【ハロウィンダンス】

恵の部屋(4歳児)のお友だちがダンスリーダーをやってくれました。

♪まっくろけっけっけ!

♪ハロハロハロウィーーン

【パズル探し】

 

パズルの形を揃えると・・

お菓子の袋が出てきました。

お楽しみの給食は、ハロウィンメニュー。

おばけのカレーライス・かぼちゃグラタン・えびフライ・・・

運ばれてくる様子に大喜び。楽しい一日になりました!

2021.10.29 愛光大和田保育園

ハロウィン🎃(アネックス)

10月29日(金)

子どもたちが楽しみにしていたハロウィンがやってきました!

良いお天気になり、園庭で乳児・幼児交代で楽しみました。

5歳児が司会・進行を任され、素敵なアナウンスが響きます。

今年は自分たちで作った衣装に、更にカスタマイズできる

衣装屋さんをメインに、ゲームコーナーも楽しみました。

そして、最後に一番子どもたちが楽しみにし、

意見を出し合って決めたファッションショーを開催しました!

一人ずつ登場し、衣装の紹介やお気に入りのポーズをして

みんなから注目され、とても嬉しそうでした。最後にはみんなでハロウィンダンス♪も踊りました。

栄養士もハロウィンメニューの給食作り。

 

スペシャルメニューに大喜び!たくさんお替りして食べていました。

『おばけやしき』に続き、自分たちで、意見を出し合って決めたハロウィンは、

特別感をたくさん味わい更に楽しめたようでした。。

 

2021.10.29 愛光大和田保育園

ハッピーハロウィン🎃✨(本園・ちいさなおうち)

2021年10月29日(金)

今日はハロウィンをみんなで楽しみました!

子どもたちはそれぞれ自分たちで考えて作った衣装で準備万端✨

乳児クラスのお友だちも可愛い衣装で参加します✨

ハロウィンの会の司会は年長児の子どもたち!

先月から年長児が取り組んできた『ハロウィン会議🎃』の集大成です☆彡

お友だちの衣装紹介やダンスチームの紹介をします!

とっても可愛らしいハロウィンダンスを披露してくれました♪

お菓子入れを持ってゲームコーナーをまわります!

プラネタリウムコーナーもあります✨

ちいさなお友だちも宝探しゲームなどを楽しみました!

最後に「トリックオアトリート!!」の合言葉でお菓子ももらって大喜びの子どもたちでした✨

給食は、ハロウィンスペシャルメニュー✨おばけカレーに大喜びで沢山食べていました♪

おやつは、コウモリクッキー&紫いものタルトでした🦇✨

2021.10.28 愛光大和田保育園

リース作り(アネックス5歳児)

10月28日(木)

先日、芋ほりに行った畑から、さつまいものツルをいただき、

5歳児がリース作りをしました。

初めての経験に、難しさを感じながらも、

『クリスマスに飾れるよね!』とはりきって取り組んでいました。

玄関に子どもたちの作品を飾るように、干してみました。

どんぐりや松ぼっくりで飾りつけも楽しんでいきたいです。

 

2021.10.28 愛光保育園

幼児遠足♪

先日、幼児クラスの遠足がありました。

楽しみにしていたのですが、当日は朝から雨降り……。

予定していた昭和記念公園はあきらめ、園内で遠足ごっこを楽しむことにしました。

リュックを背負って、しおりを持って出発!

しおりに書かれたミッションをクリアしていきます。

 

 

事務所には、不思議な窓が登場…

恐る恐る手を入れるとおやつをゲットできました!

 

 

 

 

中には、園長先生と副園長先生が隠れていました~!

 

 

 

 

 

お待ちかねのお家からのお弁当はお部屋にシートを広げて食べました!

園外に出かけられず残念でしたが「遠足最高~!!!」と、大満足の子どもたちでした♪

お弁当やお支度のご協力ありがとうございました。

2021.10.27 愛光大和田保育園

ほくほく 焼き芋

2021年10月27日(水)

10月25日(月)にみんなで掘ったさつまいもで、焼き芋を行いました。

本園の園庭で準備開始!!

お芋の準備は光の部屋(5歳児)がはりきって行っていました。

いよいよ、火起こしスタート!

火が大きくなってきて、おいもが焼けるいいにおい✨

焼けました!!

焚火の香りと、おいしいお芋。秋をたっぷり感じた一日でした。

 

 

 

 

2021.10.26 愛光大和田保育園

朝のお集り(ステーション)

2021年10月26日(火)

ほしぞらのおうち(3.4.5歳児クラス)

遊んだあとのお片づけも意欲的にやっています。

幸の部屋のお友だちのところに

光の部屋のお友だちが集めに行ってくれました。

『この本は、こっちに入れるんだ』

『大きい本は、大きいところに、小さい本は小さいところに・・』

年下の子に教えてあげます。

椅子に座るときも、椅子を引いてあげたり、位置を調整してくれる光の部屋(5歳児)のお友だち。

異年齢児保育ならではの光景です。

朝のお集まりでは、名前呼びではみんな元気いっぱいに返事ができました。

お天気とカレンダーの確認では、

『朝、雨降ってたよ!』

『今は、晴れだね』と天気にも興味津々・・

季節の歌では、『やきいもグーチーパー』を元気良く歌いました。

担任の先生との勝負に真剣な様子でした。

 

カテゴリ

アーカイブ