2021.8.26
8月生まれ誕生会🌟(アネックス)
先日、歩の部屋の子どもたちが種から植えたヒマワリが
ようやく可愛らしい花を咲かせました。
暑さに負けない、元気な8月生まれの子どもたちの誕生会を行いました。
今日の日を心待ちにしていた子どもたちは、とっても嬉しそうに質問に答えていました。
かわいい誕生日カードに、友だちも興味深々で覗き込んでいます。
保育士からの出し物のプレゼントは、『カメレオンの変身色水シアター♪』
最初に登場したちょうちょは、花の蜜を吸って、誕生児にシェイクしてもらうと、
透明だった体が、ピンクとオレンジに変身しました!
次に登場した、カメレオンの2匹も次々に色を変え、
最後には虹色に変身して、ヘビから上手く隠れて逃げていくお話でした。
この夏、色水遊びを経験したことで、『青と黄色を混ぜたからきっと緑になるよ!』と
色の予想をしている子もいましたが、
『マジックみたい~!!』と色が次々に変わる不思議を楽しんだ子どもたちでした。
2021.8.26
8月生まれ誕生会(ステーション)
今日は、8月生まれの誕生会を行ないました。
まだまだ暑い日が続きますが、時折吹く風は涼しく
夏の終わりを感じます。
8月生まれの可愛いお友だちが入場すると、みんなで手拍子で迎えました。
お返事をしたり、好きな食べ物を担任の先生から教えてもらいました。
保育士からの手作りの誕生カードを手にすると、
笑顔がこぼれます。
職員からのお楽しみは、『おばけのばけたくん』のお話し。
クリームソーダを飲んだばけたくんは、ソーダ色に・・
いちごを食べると赤色に変身していきます。
冷蔵庫の中の物を次々に食べていくと、最後にはケーキに変身して、
誕生日のお友だちに、いちごをつけて貰いました。
ケーキができあがるとばけたくんは、おばけになって消えてしましました!
ばけたくんのやり取りを見ていた時に、
優しくお友だちの肩に手をやり、冷蔵庫から出てくる物を教えてあげるほっこりする姿がありました!
みんななかよし・・
2021.8.26
8月生まれの誕生会✨(本園・ちいさなおうち)
2021年8月26日(木)
今日は8月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました♪
誕生日のお友だちへ『インタビューコーナー✨』
将来の夢✨や好きな食べ物✨を教えてくれました!
保育士からは手作りの誕生カードのプレゼントです。
職員からのお楽しみは…✨
透明フィルムを使ったシアターでした!
まっくらな海の中や森の中に懐中電灯をあてると…
光に照らされて魚や虫たちが浮かびあがって見える不思議なシアターに、子どもたちもびっくり!!
続いて、お祭りのはっぴを着て、懐中電灯を当ててみると
『ひゅ~!どっか~ん!!』
の音とともに、キレイな花火が浮かびあがりました✨
そして最後にはお誕生日ケーキも出てきて子どもたちも大喜びでした!!
お給食はみんながだ~い好きなハンバーグ✨
楽しい誕生会と大人気メニューに大満足の1日になりました✨
2021.8.17
グリーンカーテン
立川市からいただいたゴーヤの種をまいたのが5月の終わりごろ。
今では園舎の2階まで届くほどに大きく生長しました!
大きくなった実を収穫して栄養士に調理してもらい、子どもたちも味見♪
「にが~い!」と顔をしかめる子、「美味しい!」「お家でも食べてる!」と喜ぶ子、様々な反応が見られました。
今日はあいにくのお天気ですが、強い日差しの日にもカーテンがとても涼しげです。
2021.8.12
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
令和3年8月12日(木)に、当園の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
八王子市保健所の調査の結果、当該職員については施設外での感染であり、感染可能期間に出勤しておらず、施設内に濃厚接触者はいないことから、令和3年8月13日(金)以降についても通常通り保育園を運営できることとなりました。
保護者の皆様には、大変ご迷惑、ご心配をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、感染者の人権尊重と個人情報保護のため、感染者に関するお問い合わせ等につきましてはご遠慮いただきますようお願いいたします。
2021.8.4
スイカが出来ました♪
今日も園庭の畑でたくさんの野菜を収穫出来ました!
ツヤツヤでみずみずしい野菜たちです♪
そして、待ちに待ったスイカの収穫をしてみました!
子どもたちの前で切ってみると……
真っ赤な実がぎっしり!
幼児さんの1クラスが代表していただきました♪
みんなで大切に育てたスイカの味は格別!「あまい!」「美味しい~!」と喜ぶ声や、「らいおんさん、ありがとう!」と、苗を買いに行った年長さんへの感謝の言葉が聞かれました。
まだまだ可愛らしい実を付けているので、引き続き大切に育てていきたいと思います。