2019.8.24
感触遊び(氷遊び) ステーション
〈乳児クラス〉
お花の入ったきれいなまるい氷に、みんな大喜び。
興味深々で両手で持つと思わず「つめたーい!」
たらいの中をぐるぐると回る様子も楽しみました。
〈幼児クラス〉
かき氷シロップで色付けした氷のかたまりを、透明のコップに入れました。
「つめたーい!」「おいしそうなにおい!」
手で触ったり、クルクル回しているうちに、
「見てみて、メロンジュースになったよ!」
暑い夏、室内でも楽しく過ごしています。
2019.8.23
☆今年も生まれました☆
アネックス生まれのカブトムシが今年も卵を産みました!
白くて小さい卵を見つけて、子どもたちも大興奮です!
小さい卵は、あっという間に頭や足を出し、幼虫に。
「かわいい!カブトムシの赤ちゃんだ!!」
腐葉土をもりもり食べて、どんどん大きく成長しています。
保護者の方々も「えっ!もう卵産んだんですか?」「もうそんなに大きくなっちゃうの?」と
子どもたちと一緒にカブトムシの成長ぶりに驚かれている様子でした。
更に、園児のおじいちゃまから、山で育ったカブトムシを頂き、元気に動き回ったり、羽をブーンと
鳴らして飛んだりするかっこいい姿を毎日観察して楽しんでいます。
2019.8.23
電話工事に伴うお知らせ
園内の電話工事に伴い、本日(23日金曜日)13時半頃から明日(24日土曜日)14時頃まで、
園内の電話が不通となります。
緊急連絡の場合は 080-2259-1502 にお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2019.8.22
プール遊び♪
今年も八王子は暑さ指数が高い日が多く、日当たりのいい園庭は指数も上がり、
なかなかプールに入れない日が続いていましたが、ようやく待ちに待った
プールに入ることができました!
入る前は「プールやった~!」「嬉しい~!」「ドキドキする~!」とわくわくしている様子だった子どもたち。
終わった後は、「楽しかった~!]「また入れるといいな~」「気持ちよかった~!」と満足した様子でした。
2019.8.22
☆アネックスの人気スポット☆
アネックスの最近の人気スポットをご紹介します!
入り口を入って正面の絵本のコーナー。
季節の絵本を紹介しながら、親子で自由に読んでいただける場所になっています。
マトリョーシカを一つにまとめて片付けておいてくれる子もいます♪
夏の間、海で拾った沢山の貝殻を並べておきました。
『さわってもいいよ』『そおっとさわってね』と合わせて「たべないで」「なめないで」
も伝えながら。
送迎の際は、親子で貝殻を耳にあて「海の音がするね♪」と微笑ましい光景も見られます。
少し前まで、長雨と暑さで、元気のなかったアネックスの花壇。
マリーゴールドを何鉢か植えてみたところ、その周りに、なぜか植えていない草花たちが。
去年植えていた、風船桂やケイトウ、すみれなどが咲き乱れて、かくれんぼしているような
らびんちゃんもとっても嬉しそうですね!
2019.8.8
梅ジュースができました♪
5月に本園の園庭で採れた梅で作った梅ジュースが完成しました。
お部屋で子どもたちが、梅のビンをコロコロと転がしてくれたおかげでお砂糖も溶け、
美味しい梅ジュースができました。
できた梅ジュースはおやつの時間に提供しました。
子どもたちは「甘酸っぱい!」と言いながら、飲んでいました。
来年も梅がなりますように...。