2017.12.15
クリスマス祝会
12月初めにクリスマス祝会(お遊戯会)を行いました。
保護者の皆さまにおかれましては、衣装のご準備や日程調節等 ご協力ありがとうございました。
当日は子どもたちの様々な姿が見られましたね。
真剣な顔つきで一生懸命セリフや歌を歌う子、幕が開くと少し照れくさそうにしながらも踊っている子、緊張して固まってしまう子、にこにこの笑顔で楽しそうにしている子等・・・・。
特に年長児の降誕劇はとても素敵でした。
練習の時は、セリフは覚えているけれど自分のタイミングが分からず劇が止まってしまうことが多く見られました。子どもたちと担任とで話し合う時間を作り、相談し、どういう劇にしたいのか、観に来てくれるお客さんにどう見てもらいたいのか、みんなで考えながら本番に向けて何度も繰り返し練習を重ねていました。
本番は、みんなで力を合わせて練習の時以上の力を発揮してすばらしい劇を披露することが出来ました。劇中には涙を浮かべながら見ている保護者の方々や職員の姿が見られ、子どもたちの強い思いが伝わったのではないかと思います。
そんな子どもたちのステキな姿をカメラマンの濱さんがカメラにおさめてくれました。
演目のあと、お土産として子どもたちにプレゼントしたパウンドケーキも急遽、撮ってもらえることになり、急いでセッティング。
さすが、プロ!という技を見せていただきました。
子どもたちの喜んでくれている姿や保護者の方々の「美味しかったです」の言葉に職員もほっこり笑顔になりました。