2016.6.28 
電車から見える保育園
園舎壁面に看板ができました!

電車通勤されている保護者より、看板が見えると
「行ってくるよ」「今日も1日頑張ろう!」という気持ちになりますと
嬉しい声が聞かれました。
2016.6.18 
4日間の試食会~愛光保育園~
6月14日~17日まで、給食試食会を行いました!
今回は『普段の食事』をテーマに、子供たちがよく食べているものを
中心に献立をたてました。
<1日目>

<2日目>

<3日目>

<4日目>

掲示用に栄養士がその日の献立のイラストを描きます。
『おいしかった!!』の声と同じくらい
『絵がかわいいね!』と言ってもらるように日々努力しています。
2016.6.9 
劇団クローバー☆愛光~愛光公演を終えて~
今年で5年目を迎えた劇団クローバー・愛光。
今年度初めての公演を、6月3日に愛光保育園で行いました。
今回もクローバーのオリジナルストーリー。子どもたちの大好きな“虫”がたくさん登場するおはなしです。

登場するたびに「アリさんだ!」「だんごむし!」など歓声を上げて、子どもたちも一緒になって盛り上げてくれました。

アンコールにお応えし、最後はみんなで楽しく踊りました。
今後の3公演も子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。

劇団クローバー☆愛光 お花の精とゆかいな虫の仲間たちより
2016.6.3 
法人内勉強会~日本人の食事摂取基準 2015年版 in大和田市民センター ~
5/31(火)、愛光学舎理事長、アドバイザー佐野良子先生、法人内の栄養士、保育士が集まり
年に1度の栄養学に関する勉強会を行いました。

講師には、愛光学舎で配布しているAiAiクッキングの監修をして頂いている
神奈川工科大学 准教授 原島恵美子先生をおむかえし講義をしていただきました。
今回のテーマは『日本人の食事摂取基準 2015年版 概要と活用』についてでした。
少し難しい内容でしたが、先生の「子どもたちが笑顔になるおいしいお食事を提供して下さい。」
というこのことばが心に残りました。