2016.5.30
活動報告更新しました。
2016.5.30
AiAiクッキング更新しました
2016.5.25
今年もやってきました!「どうぶつむら」!!
2016.5.25
副主任会議~『劇団クローバー☆愛光』舞台練習~
2016.5.23
満開です
2016.5.18
~5歳児交流~
5月のさわやかな風が吹く昭和記念公園で
愛光学舎恒例の5歳児交流がありました。
立川市と八王子市にある愛光学舎の4つの保育園。
4園のきょうだいのようなお友だちが100人ちかくあつまって、
にぎやかに、とても楽しい時間をすごしました。
明るい初夏の陽射しの中で「猛獣狩り」「じゃんけん列車」。
ふだんは会えない他の保育園のお友だちとも遊べました。
みんなでたくさん遊んだあとには各園の栄養士が
子どもたちのためにつくった美味しいお弁当を食べました。
4園のお弁当のおかずはそれぞれちがいますが、
人気のある唐揚げはどの園にも入っています。
そのお弁当をご紹介します♪
☆愛光保育園のお弁当☆
☆愛光大和田保育園のお弁当☆
☆愛光第五保育園のお弁当☆
☆愛光あけぼの保育園のお弁当☆
2016.5.12
あまい香りとさわやかな香り
2016.5.12
あしもとから感じるエネルギー
2016.5.12
スマイルプロジェクト会議
愛光学舎の理事でもある小沼肇先生をお迎えして、理事長先生、良子先生、愛光学舎4園の主任、副主任を中心とした
職員が集まってスマイルプロジェクト会議を行い、スマイルカードを制作しています。
スマイルカードとは…毎月2回、愛光学舎から発行している子育て情報誌です。
4園の職員で知恵を出し合って、より見やすく素敵なカードに仕上がるよう心掛けています。
こちらは、先月の会議の様子です。
和気あいあいと意見を交わしながら制作してます。
私たち保育者の学びにもなり、専門性を高めることにも繋がっています。
“子どもの専門家”として、今後も子育てに関する情報や園での取り組みなどをお伝えしていきたいと思います。