2016.4.26 
Ai・Ai・クッキングを更新しました。
2016.4.25 
治癒証明書ならびに登園届がダウンロード出来ます。
社会福祉法人愛光学舎
各園 保護者の皆様へ
「治癒証明書」ならびに「登園届」が
「各種書類ダウンロード」よりダウンロード出来るようになりました。
立川市(愛光保育園・愛光第五保育園・愛光あけぼの保育園)と
八王子市(愛光大和田保育園・愛光大和田保育園アネックス)では
様式が異なります。お間違いにならない様ご注意下さい。
2016.4.22 
看護師会議がありました
月に1回、各園の看護師が集まって会議をしています。
保育保健について話し合ったり、情報交換をしたりと勉強になる会議です。
先日、今年度初めての会議が行われました。
治癒証明書と登園届について話し合い、最終的な書類のチェックを行いました。
今後、この書類がホームページからダウンロードできるようになる予定です。

実際にダウンロードができるようになりましたら、園だよりやホームページでお知らせします。
私たち看護師も、子どもたちの健やかな成長を助けるために、保育士や栄養士と共に力を合わせていきます。
2016.4.8 
ちいさな葉っぱが…
樹齢60年以上ともいわれている、愛光保育園のシンボルツリー。
この榎(えのき)の木の幹は苔むし、歴史と貫禄を感じさせるのですが…

今朝、かわいらしい新芽がひょっこり顔を出しているのをみつけました。
これから夏にかけて豊かに葉がつき、さわやかな木漏れ日をわたしたちに届けてくれます。
季節のおとずれを感じるのがたのしみですね。
2016.4.7 
雨の中の入園式
桜が満開の中、今年の入園・進級式は残念ながらあいにくの雨模様…。

新入園児21名と新幼児クラスのお友だちの可愛い笑顔を見ることができました。
これから1年楽しくすごせますように☆

今日は、プロのカメラマンさんもいらっしゃっていたので、
式のあとにお時間をもらって特別に「カメラ講座」。

プロの技に事務所一同感心するばかり!
レシピ集の写真などに活かしていきたいと思います。