愛光ブログ

2016.2.12 お知らせ

「劇団クローバー☆愛光」

愛光学舎4園の副主任保育士による劇団です!!

詳しくは

劇団クローバー☆ 愛光 

をクリックして下さい!!

2016.2.10 愛光大和田保育園

毎日のお食事更新しました。

みんなであそぼう会

 

P1040672

今日は「みんなであそぼう会」!

テーマはゆうえんち

P1040673

こども、おとな 一緒に楽しい一時を過ごしました。

2016.2.3 お知らせ

『だいずの大変身⁉ ~その2~』

前回に引き続き、法人内4園で大豆をテーマにした食事を作り、持ち寄り試食会をしました。

P1090917

<お昼ごはん>                  <おやつ>

・けんちんうどん(豆腐、油揚げ、しょうゆ)       ・恵方巻

・大豆とごぼうのかくれんぼう(だいず、しょうゆ)    ・麦茶

・ゆかり和え

・いよかん

 

2月3日は、節分ということで各園3時のおやつは「恵方巻」でした。

P1090940

恵方巻は各園オリジナルで作りましたので、ご紹介します。

 

<愛光保育園>

P1090924

~甘く煮た人参と干ししいたけ、ツナマヨ、厚焼き玉子~

60本の恵方巻を作りました。

 

<愛光第五保育園>

P1090932

~きゅうり、ツナマヨ、カニカマ~

子どもたちが大好きなのりまきはすぐに完食でした!

 

<愛光あけぼの保育園>

P1090928

~きゅうり、魚肉ソーセージ、ツナマヨ、甘く煮たかんぴょう~

5歳児は自分で好きな具材を選び、のりまきを作りました。

 

<愛光大和田保育園>

P1090927

~いんげん、錦糸玉子、カニカマ、鮭フレーク~

子どもたちが食べやすいように細巻きで作りました。

 

今年の恵方は「南南東」です!

子どもたちも恵方に向かって、のりまきにかぶりつきました。

 

 

to be continued

カテゴリ

アーカイブ