愛光ブログ

2016.1.30 愛光保育園

活動報告更新しました!!

2016.1.30 お知らせ

『だいずの大変身!?』

1月29日に法人内4園で大豆をテーマにした食事を作り、持ち寄り試食会をしました。

以前、幼児クラス向けに『だいずとそのなかまたち』についての食育の中で、

だいずから他にどんな食品ができるかを実物を使ってクイズ形式で行いました。

その時に、でてきた大豆製品を使って作ったお食事がこちらです。

ブログ

<お昼ごはん>             <おやつ>

・ごはん                ・マカロニきなこ(きなこ)

・おからコロッケ(おから)            ・牛乳

・切干大根の煮物(油あげ、しょうゆ)

・ほうれん草ののり和え(もやし、しょうゆ)

・豆と野菜の味噌汁(だいず、みそ)

・みかん

こちらが各園のお食事です!

<愛光保育園>

ブログ1

衣にほんの少しだけ味をつけたコロッケです。

かくし味にしてみました。

<愛光第5保育園>

ブログ2

コロッケが爆発してしまいました。

上手に作れず無念です…

<愛光あけぼの保育園>

ブログ3

今回は煮物の味が少し濃くなってしまいました。

いつもは薄味ですよ‼

<愛光大和田保育園>

ブログ4

代々、丸型コロッケです。

まんまるの形に子どもたちもウキウキしながら食べています。

 

どこもほとんど味のつけ方は変わらず統一感が感じられ栄養士も肩の力が

ゆるみました。

お味噌汁は使う味噌や出汁の種類で色や風味がさまざま!

子どもたちにとっておいしいものはどれだろうとこれからも考えていきたいです。

よりおいしいより楽しいお食事の時間になるように、

またどの保育園でも同じ味のお食事が食べられるようにしていきたいと思いました!

to be continued

 

 

 

2016.1.27 愛光大和田保育園

パート保育士を募集しています。

愛光大和田保育園ではパート保育士を募集しております。

勤務時間:午後3時30分から午後6時30分(応相談)

詳細はこちら(ハローワークホームページ)

をご覧いただくか愛光大和田保育園までお電話下さい。

2016.1.21

み~つけた!!!

よく見てみたら何かに似ていたので…

http://aikogakusha.jp/report

2016.1.4 お知らせ

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

カテゴリ

アーカイブ