愛光ブログ

2023.8.14 イベント・お知らせ 愛光大和田保育園 お知らせ

保育学生のみなさんへ☆

愛光大和田保育園では保育学生さんのアルバイトを募集しています!

空いている時間にアルバイトをしませんか?お友達と一緒もOKです♪

お好きな日にち、お好きな時間を選んでアルバイトができます。

お電話または「愛光大和田保育園」のInstagramのDMからご応募お待ちしています!

2021.11.24 お知らせ

各園の紹介動画をアップしています。

愛光学舎が運営している各園の紹介動画をアップしました。

各園のご紹介ページから〇〇〇保育園の様子(どなたでもご視聴いただけます)をクリックして頂ければご視聴可能です。

2021.4.1 愛光あけぼの保育園 入園に関してよくあるご質問 お知らせ

愛光あけぼの保育園 よくあるご質問

令和3年4月1日

新年度がスタートしました。

今年度もよろしくお願いいたします。

愛光あけぼの保育園 入園前によくあるご質問を紹介します。

*前年度と変更になった点があります。

愛光あけぼの保育園入園に関するQ&A

↑こちらをクリックしてください↑

2019.12.5 お知らせ

ホームページについて

当法人ホームページをご覧頂きありがとうございます。現在、これまで公開出来ておりませんでした新園(新分園)等の情報を新たに追加し、その都度公開という作業を進めております。未だ全て完了しておりませんが通常通りご覧頂けますのでお知らせ致します。

 

2018.6.19 愛光大和田保育園 お知らせ 地域の方へ

本日の出前保育、ご参加ありがとうございました。

いつも、愛光大和田保育園の「出前保育」にご参加いただきありがとうございます。

梅雨も中休みでしょうか。今日は久しぶりに青空が広がり、心地よい気候の中、あじさいの製作あそびや保育士によるエプロンシアターなど、地域の親子の皆さんに楽しんでいただきました。

次回の出前保育は、
『10月16日(火)10:30~ 場所:婦台公園』にて行います。


みなさまのご参加をお待ちしております。

2017.10.6 愛光第五保育園 お知らせ 地域の方へ

運動会についてのお知らせです

 

明日7日(土)予定していた運動会が雨の確率が高いため

明後日8日(日)に延期とさせていただきます。

時間・プログラムの変更はありません。

何卒ご理解ご協力、宜しくお願い致します。

 

地域の方のプログラムは、10時頃に予定しています。

小学生は10時30分頃より、リレーを予定しています。

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

愛光第五保育園

 

 

 

2017.5.30 お知らせ

法人内勉強会in愛光第五保育園

5/30(火)愛光学舎理事長、各園の園長主任、栄養士、保育士が参加し、今年も栄養学に関する勉強会を行いました。

講師には、愛光学舎で配布しているAiAiクッキングの監修をして頂いている神奈川工科大学 准教授 原島惠美子先生をお迎えして講義をしていただきました。P1140586

今回のテーマは「食育推進基本計画~保育園の食育の環を広げよう~」についてでした。

各園栄養士が保育園で現在取り組んでいることやこれから取り組みたいことを発表しました。

今後も保育園を中心に家庭や業者や地域などと連携し、継続して食育に取り組んでいきたいです。

専門職として、栄養士からたくさんの情報を発信していきます。

P1140629

2016.11.1 お知らせ

スタッフ(保育士)を募集しております。

保育士のお仕事をお探しの方 こちら をご覧下さい。

2016.6.3 お知らせ

法人内勉強会~日本人の食事摂取基準 2015年版 in大和田市民センター ~

5/31(火)、愛光学舎理事長、アドバイザー佐野良子先生、法人内の栄養士、保育士が集まり

年に1度の栄養学に関する勉強会を行いました。

 

 

P1050105

講師には、愛光学舎で配布しているAiAiクッキングの監修をして頂いている

神奈川工科大学 准教授 原島恵美子先生をおむかえし講義をしていただきました。

今回のテーマは『日本人の食事摂取基準 2015年版 概要と活用』についてでした。

少し難しい内容でしたが、先生の「子どもたちが笑顔になるおいしいお食事を提供して下さい。」

というこのことばが心に残りました。

 

2016.5.30 お知らせ

活動報告更新しました。

カテゴリ

アーカイブ